僕の30cm水草水槽内に仲良く生きている魚たちの紹介です。
ということはこれらの生体は混泳に問題ありません。
いろいろ魚を水槽内に入れて鑑賞したい方は参考にして、自分の水槽にも導入してみてください!
この10種類なら問題なく混泳できるよ
ネオンテトラ
トランスルーセント・グラスキャット
コリドラスステルバイ
レッドプラティ
ゴールデンハニードワーフグラミー
コバルトドワーフグラミー
サイヤミーズ・フライングフォックス[コケ対策]
コリドラスピグミー[微生物対策]
ミマカノコ貝[コケ対策]
ミナミヌマエビ[コケ対策]
ネオンテトラ
熱帯魚の代表的な魚で価格が安く、美しい人気の魚です。
飼育安さ | |
性格 | |
鑑賞面 |
トランスルーセント・グラスキャット
特徴は体が透明のことです。
骨も見えます。
照明の下で見ると体がにじ色が反射されます。
非常に美しいです。
病気になると体の異変がすぐ気づきます。
飼育安さ | |
性格 | |
鑑賞面 |
コリドラスステルバイ
体の模様は特別でネオテトラより鑑賞性があると個人に思います。
ほとんど水底にいます。
水底の餌の食べ残しをメインに食べてくれるので、僕の水槽の重要な役割です。
飼育安さ | |
性格 | |
鑑賞面 |
サイヤミーズ・フライングフォックス
僕の水槽は線状コケが出て、対策調べるときにあらわれたのがこのサイヤミーズ・フライングフォックスです。
サイヤミーズ・フライングフォックスは黒髭コケに有効らしいです。
防止そして一匹水槽に入れました。
今まで僕の印象はコケを食べる魚類の特徴は泳ぐことが下手であることですが、サイヤミーズ・フライングフォックスは違います。
泳ぐことも上手です。
水槽内のガラス面に蛇のように動く姿も見られます。
餌に関しては特に気にしていません。元気に泳いでいます。
飼育安さ | |
性格 | |
鑑賞面 |
レッドプラティ
僕の経験ですとレッドプラティは環境変化に弱いです。
僕は去年後半45cm水槽から30cm水槽に切り替えました。
その時に元々5匹だったのが現在1匹しかいません。
切り替え後1~3日間4匹なくなりました。
お腹はいつも大きく、そろそろ繁殖するかなと思わせることが多いです。
飼育安さ | |
性格 | |
鑑賞面 |
ゴールデンハニードワーフグラミー
体は薄い黄色いになっています。
飼育状態が良いと、ひれの先端が赤く染まって美しいです。
体はネオンテトラの4~5倍ですが、自分より小さい魚の追いかけや喧嘩は特にありません。
水槽内時々姿が消えます。
水槽奥側の水草内に隠れています。
飼育安さ | |
性格 | |
鑑賞面 |
コバルトドワーフグラミー
僕の水槽内一番大きい魚です。
泳ぐことも上手です。
スポンジフィルターとガラス面の間細い空間の出入りも簡単です。
良く他の魚の追いかけ姿が見れます。(でも小さい魚の体は特に傷つくぐらいにならないです)
水草食べることや、強く引っ張ることもあります。
いろいろないたずらをしてくれる魚です。
飼育安さ | |
性格 | |
鑑賞面 |
コリドラスピグミー
成長しても2cmにしかならない小魚です。
水槽に慣れると丈夫で飼育できます。
導入理由は僕の水草水槽は大量の微生物が出て、コリドラスピグミーはそれらを食べると知って導入しました。
今水槽内の微生物は大分減りました。
効果があると思います。
餌は特に気にしてないです。
5匹導入して、最初1匹弱くなりなくなりました。
今2匹の姿を良く見えますが他の2匹はどこに行ったのかがわかりません。(水草で隠れたか、食べられたか?謎です。)
飼育安さ | |
性格 | |
鑑賞面 |
ミマカノコ貝
体の模様は綺麗です。
動きも貝類として早いです。
コケ対策は抜群です。
特にガラス面や濾過フィルターや流木、石に付着する緑コケに効果的です。
ミマカノコ貝導入前は良くこの付着形の緑コケが出ましたが、今は水替え時簡単な掃除するだけで、綺麗になります。
濾過フィルターや加熱器にも綺麗な状態になっています。
飼育安さ | |
性格 | ——— |
鑑賞面 |
ミナミヌマエビ
コケ対策の生体です。
姿はたまにしか見えません。
僕の水槽内のミナミヌマエビはいつの間に繁殖されて、現在数匹の小エビの姿が良くみえます。
隔離せず、自然繁殖、自然成長してくれました。
飼育安さ | |
性格 | ——— |
鑑賞面 |
僕も驚きました。
10種類以上混泳してますね。
しかし30cmの小型水槽ですよ。
いかがでしょうが、この中好きそうな品種を自分の水槽に入れて見てはいかがでしょうか?